死んだ後

 富山新港建設に伴い新港東口~越ノ潟が分断されてしまった射水線。渡船と接続し最低限の利便性を確保していたはずですが、乗り換えの不便が祟ったのか東側の新富山~新港東口については1980年に廃止されました。西側の万葉線のように残すことはできなかったのか、廃線跡をなぞるように走るバス路線に乗車し利用状況を探ってみます。

 堀岡発着場のすぐ横にはバス停がずらりと並びます。接続の良さは健在…と思いきや実はバスはまだ到着前。乗継時間は15分ほどあります。バスになったらさすがに接続しなくていいだろうという判断なんでしょうか…?

元姫路市交通局らしいです。
まあまあ距離のある路線ということもあってかハイバックシートです。

14:39:06 新港東口発。乗車なし。
14:40:53 堀岡中町通過。
14:41:23 堀岡局前通過。
14:42:08 古明神着。乗降なし。待っていた人は新港東口方面へ向かうようです。
14:43:37 射北中学校前通過。
14:44:23 浜開通過。
14:45:25 西海老江通過。
14:46:12 海老江通過。
14:46:53 海老江口着。1人乗車。
14:48:31 槍ケ崎口通過。
14:49:18 練合通過。
14:49:36 練合東口通過。
14:50:12 足洗潟公園口通過。
14:50:31 足洗西口通過。
14:51:03 足洗通過。
14:51:40 本江通過。
14:52:38 打出通過。
14:53:20 新出町着。乗降なし
。ここで下車しました。

 しばらく廃線跡のサイクリングロードと並走するほど忠実に鉄道を代替する路線バス。それがこんな利用状況なのですから鉄道として残ることはまず無理だったでしょう。この少し先の四方から始発便があり若干本数が増えるようですが、それとて雀の涙。せめてバスが廃止にならないことを願うばかりです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました