通勤列車としての特急

九州唯一の大手私鉄、西日本鉄道。昨日は引退する8000形で大牟田から大橋まで乗車しましたが、今日はこの西鉄福岡(天神)駅から乗車してみます。それにしても立派なビルですね。


改札の脇には何やら青い看板が。

正体は島原鉄道が運航する高速船の運航案内。天神から島原への最速ルートということで、西鉄の駅で乗船券まで買うことができるそうです。

道草を食っていたおかげで発車時間間際になってしまい、列車に飛び乗ります。
と、ここで違和感。あれ?西鉄の特急って転換クロスシート車じゃなかったっけ?
そういえば車体が青ではなく緑だったなぁと思って車番を見返してみると、6552の文字。どうも平日朝に2本、夕方に2往復設定されている6050形(または6000形)を使用した特急に当たってしまったようです。乗降観察で座れないのでいいのですが、ちょっと残念です。

(以下、天神側から1両目での記録)
08:30 西鉄福岡(天神)発。
08:31 薬院着。2人下車,1人乗車。
08:34 大橋着。10人下車,3人乗車。

さすがに通勤逆方向とあってか全員着席できるほどの混雑です。
と、ここで日中の特急に使われる3000形が普通電車で天神に向かっているのを発見。最ピーク時は過ぎたと思いますが、それでも窓際までぎゅうぎゅう詰めでした。なるほど、朝にクロスシート車を特急に入れてしまうと混雑度が増してしまうので、ロングシートの6050形や5000形を投入しているようです。

08:46 西鉄二日市着。5人下車,3人乗車。太宰府方面の接続列車は最新の9000形でした。

3000形に置き換えられた水都。天神方面ということで普通運用です。

西鉄小郡では旅人も抜き、列車は久留米市街へ。
09:02 西鉄久留米着。8人下車,1人乗車。
09:04 花畑着。1人下車,2人乗車。

試験場前を通過すると単線となり、JR線をまたぎます。

まずは鹿児島本線と別れたばかりの久大本線。
そして九州新幹線と鹿児島本線の間をすり抜けます。

09:09 大善寺着。3人下車,2人乗車。
09:20 西鉄柳川着。3人下車。

しかし両数の変動が激しい…。

コメント

  1. 空想委員 より:

    当たり前なのかもしれませんが、乗降観察って立ってするのですね。座席から見える範囲で数える程度の私、まだまだ”鉄道マニア”の域を脱していませんな……(汗)

    • ばか者 より:

      鉄道の場合、一両あたり乗降扉が複数箇所あることが多く、1扉あたりの乗降データでは正確な動向が掴みにくいためなるべく立つようにしています(特にローカル線だと他の扉では乗降があるけどこの扉からはないから乗降なし、なんて事態が多発してしまいます)。立っていたからといって数え漏れしてしまうことはよくあります(特に乗客の多い路線)のであまりお気になさらず…。

タイトルとURLをコピーしました