当サイト管理人がよく閲覧する(していた)サイトを僭越ながら紹介します。当サイトの方向性にも少なからず影響を与えていると思いますので、ぜひ覗いてみてください。ジャンル別に分けられず見にくい一覧になっていますがそこはご了承を…
私が乗降観察を始めたきっかけのサイト。通勤列車関連の乗降データの多さは圧巻です。
おもに名古屋周辺の交通機関を紹介されており、ディープな題材と丁寧な考察で毎度心惹かれます。
とさでんを中心とした高知県の交通政策を取り上げていらっしゃいます。路線バスや自転車の活用など鉄道以外の交通機関に目を向けるようになったきっかけのサイトです。
太平洋フェリー(名古屋~仙台~苫小牧)の乗船記で長距離フェリーの沼に引きずり込まれてしまいました。
全国各地の船にスポットライトを当てた稀有なサイト。このサイトを見て乗りに行こうと決めた船は数えきれません。
船旅を中心とした旅行記がメイン。2021年7月就航予定の東京九州フェリーについて詳細にまとめられています。
瀬戸内航路を中心に乗船記・撮影記の数々が。廃航路の調査もされています。
廃道探索系サイトの最大手。小坪井軌道の存在を世に知らしめ、私を廃探索の道へ招きました。
小坪井軌道など探索で毎度のようにお世話になっている三島氏のサイト。探索本編に読みごたえがあるだけでなく調査編もしっかりしており、見習わなければと常々思います。
千葉シーサイドバスの車籍表や路線図を製作されています。東洋バスグループの情報を得られる貴重なサイトです。
東京周辺の路線地図が事業者の壁を越えてまとめられています。路線改廃への対応も早く、知らない土地に行くときは欠かせません。
バス撮影記や駅スタンプ収集記がメインですが、地元のバスに精通しており、とくに平和交通の情報は中の人かよ!とツッコミたくなるほど詳細で正確です。
弊サイト同様、路線バスの乗降観察を中心としたブログ。目の付け所が秀逸で、同郷のサイトとして負けられないなと毎度思います。
ひとことで言えば交通系雑記ブログとなるのでしょうが、シェアサイクルやマイクロモビリティも取り上げているのが特徴的。どことなく当サイトと方針が似ている気がします。
モバイル系のサイトなのですが、ドコモ・バイクシェアをはじめとした自転車シェアリング関連のニュースがどのサイトよりも迅速かつ詳細に掲載されており、刻々と変わる自転車シェアリング業界の動向を探るうえで重宝します。
最後に私も参加している交通系サークル「らるりんたす」の公式サイトを掲載しておきます。「交通」というくくりで集まった面々ですがその趣味範囲はさまざまで、メンバーからはいつも新しい刺激を受けています。
また、当サイトはにほんブログ村に参加しています。ジャンルの多様さが売りのブログランキングサイトですので、同じような趣向のサイトも見つかるかと思います。ぜひこちらも見てみてくだささい。