鉄道超じゃなくとも快速がいい 北陸新幹線開業後、超快速“スノーラビット”を運行したことで知られる北越急行ほくほく線。あいにく今回は時間が合わず、快速に乗車しました。停車駅が六日町および十日町以遠の各駅(大池いこいの森を除く)ですから、沿線各地への速達列車とみてよいでしょう。 ※以下、列車全体のデータ。ただ...2023.06.18鉄道新潟県
鉄道いなほは緑の方がいい? 新潟から酒田を経由し秋田まで結ぶ特急“いなほ”。グリーン車がJR東日本では珍しい3列シートと聞き、少々奮発してそちらに乗ってみました。 秋田駅中央口は左手が在来線、右手が新幹線の改札になっています。ミニ新幹線とはいえ改札はきっちり分離するんですね。 かつては常磐線でフレ...2020.06.14鉄道秋田県山形県新潟県
鉄道ともに 北陸新幹線金沢延伸に伴って誕生したえちごトキめき鉄道。今回は妙高はねうまラインに乗車してきました。 妙高高原駅には古い案内が残ります。東京の下には何が書かれてたんだろ…? さあ列車がやってきました!…とこちらは長野県側へ抜けるしなの鉄道の車両。初代長野色の復刻塗装だそう...2018.03.06鉄道新潟県