福岡県

ダイセン!スイセン!

昨年、東京九州フェリー〈はまゆう〉がドック代船として新日本海フェリーに就航した模様をお届けしましたが、なんと今度は東京九州フェリーのドック代船に新日本海フェリー〈すいせん〉が充当されることに。これはもう乗るしかありません。足早に横須賀新港フェリーターミナルへ向かいました。 ...
航空

スカイマーク搭乗記~ビジネス利用の強い味方!~

1986年から始まる航空業界の規制緩和政策で生まれた新規参入航空会社、その1番手がスカイマークです。安さが魅力らしいのですが、私が飛行機を取ろうとするときはいつも、JALやANAが1万円を切るくらいなのに対してスカイマークは1万円台半ばくらいで、なかなか乗る機会がありませんでした。ですが今...
鉄道

すみっこぐらし

筑肥線が福岡市地下鉄空港線と直通運転を開始するにあたり投入された103系1500番台。もともとは6両固定編成でしたが、需要の少ない筑前前原~西唐津向けに一部が3両編成2本ずつに分割されました。後継車両の導入により、現在ではその3両編成が同区間で走るのみとなっています。 ちょう...
鉄道

福北ゆたか

直方駅でDENCHAを降りると、向かいには黒い813系が停まっていました。これは黒崎~折尾~直方~桂川~博多を結ぶ福北ゆたか線の専用車。筑豊本線は全長66キロあまりの短い路線でありながら、若松~/(黒崎~)折尾~直方、直方~桂川(~博多)、桂川~原田と運転系統が細かく分断されてしまっている...
鉄道

でんちゃでGO!

筑豊本線の起点、若松駅。小綺麗な駅舎だなと思ったら2017年にリニューアルされているようです。中に入ってみるとみなさん東筑軒でうどんを啜っていました。 列車はホームの奥の方に停まるのでけっこう歩かされます。 ホームにはBEC819系、通称“DENCHA”が停まっていまし...
鉄道

在来線で門司港~戸畑

2019年に復原工事が完了した門司港駅。窓口や待合室からもレトロな雰囲気が漂います(すっかり写真撮り忘れました…)。 この門司港から門司までは鹿児島本線でも末端の区間で、日中は福間~博多で快速運転する区間快速と門司港~折尾のローカルが1本ずつ、あわせて毎時2本の運転となってい...
バス

福北間のエース

以前、福岡と小倉を八幡東経由で結ぶ“いとうづ号”に乗車しましたが、そちらの記事でも触れたとおり福北間の高速バスで最も本数が多いのは、九州自動車道を小倉南インターで降り北九州モノレール沿いに北上していく“なかたに号”です。今回はその“なかたに号”に乗ってみます。 西鉄天神高速バスターミ...
バス

佐賀~福岡は高速バスがお得…?

福岡と佐賀を結ぶ高速バス“わかくす号”はおよそ15~30分間隔という高頻度で運転されています。博多~佐賀にはJRの特急も毎時2~3本走っていますが、高速バスは特急よりも便利なのでしょうか。 17:56:** 佐賀駅バスセンター発。2人乗車。始発は佐賀第二合同庁舎ですが、そちらからの乗...
バス

九州号

福岡と長崎を結ぶ高速バスは「九州号」と名付けられています。たかが九州の北西部を走る150㎞ばかりの路線で大げさな…と思いますが、それはこの九州号がフェニックス号(福岡~宮崎)と並ぶ九州高速バスの稼ぎ頭であることの表れでしょう。九州を縦断する福岡~宮崎線のほうが九州号っぽい感じはしないでもないですが...
バス

西鉄電車の夢の跡

小倉と福岡を結ぶ高速バスは西鉄だけで5系統もあります。直行の“ひきの号”、北九州モノレールに沿って南下してから九州道に入る“なかたに号”、長崎街道沿いに八幡東まで丹念に乗客を拾っていく“いとうづ号”、それに福岡空港へ向かう愛称なしの系統が2つ。どれに乗ろうか目移りしましたが、西日本鉄道の前身・九州...
バス

降車場からバスに乗る

小倉駅に戻ってきた私が向かったのは高速バスの降車場。というのも先ほどゆのくに号を降りた際にバス停でちょっと気になる記述を見つけていました。 なんと降車場のはずなのに時刻表が掲載されているのです。本数の少なさからして到着時刻表とは考えられません。 なんと香月快速と...
バス

北九州市交通局って知ってます?

福岡のバスというとなんといっても西鉄バスのイメージが強く、北九州市も西鉄バスが占拠しているように思えますが、実は北九州市交通局というのが存在しバスを運行しています。もっとも、小倉の駅前で北九州市バスを見かけることはほとんどありません。というのもこの北九州市交通局、もともと若松市の交通局で現在も路線...

縁の下の力持ち

若戸大橋は以前歩道があったそうなのですが、車道の4車線化に伴い廃止されてしまいました。 代わりとなるのが橋の真下を往く渡船。橋の開通時に廃止されるはずでしたが、市民の要望で存続されました。結果として、今では歩行者が若松と戸畑を移動する際の貴重な手段となっています。 ...
バス

西鉄バスで門司港~戸畑

大慌てで関門トンネルを抜けてきた私。というのも、門司側のアクセスは1時間に1本程度のバスくらいしかなく、その発車時刻が迫っていたのです。 エレベーターで地上に戻ってくるやいなやバスがやってきました。定刻は過ぎていたのですが、ちょっと遅れていたみたいです。 14:08:58 関門...
お知らせその他

関門海峡を徒歩で征服する

関門海峡を渡る手段はいろいろ用意されています。在来線、新幹線、国道、高速道路、さきに紹介した船もあります。SUNQパスを持っているなら船か下関~福岡の高速バスを追加料金なしで利用できますが、船は先ほど乗りましたし、小倉へ戻りたかったということもあって、国道のトンネルを歩いていくことにしました。 ...

関門海峡を舟で渡る

本州と九州を隔てる狭かれど大きな溝、関門海峡。以前は国鉄の関門連絡船が走っていましたが、1942年に世界初の海底トンネルである関門トンネルが開通するとその価値を大きく失い、1964年をもって廃止となりました。しかしながら関門間には未だに民間事業者が旅客船を運航しており、往年の様子を疑似的にはなりま...
バス

ゆのくにで行こう

大分・別府~小倉は特急ソニックが1時間半かからない程度で結んでいますが、東九州道の全通に伴い高速バスも運行を開始しました。2018年3月より大分交通・大分バス・亀の井バスが運行から撤退し大幅な減便となりましたが、利用状況はいかなるものなのでしょうか。 大分側の始発は駅からだいぶ離れた...
航空

スターフライヤー搭乗記~漆黒の翼~

“スターフライヤー”羽田空港を利用する方ならその見慣れぬ黒い機体を一度は目にしたことがあるでしょう。北九州空港が海上に移転した際に誕生したこの航空会社は、なんと9年連続顧客満足度1位の栄冠を手にしており、航空ファンなら是非とも乗ってみたい存在です。今回、念願叶って福岡→羽田の便に乗ることが...
バス

近くて遠い

太宰府ライナー「旅人」は福岡空港国際線ターミナルに発着します。これから私が乗る羽田行きの飛行機は当然ながら国内線ターミナル発着ですので、連絡バスで移動する必要がありました。 4か国語表記がなされているのは九州ならではといった感じです。 14:58:37 国際線ターミナル発。9人...
バス

「旅人」に乗車してきました!

太宰府から電車に乗ると、二日市の乗り換えは挟みますが福岡の中心である天神に向かうことができます。しかしながら、観光客の多くは新幹線で博多駅、あるいは飛行機で福岡空港にやってくるわけで、いくら天神〜博多〜福岡空港が地下鉄で結ばれているとは言っても少々アクセスに難があります。そこで、西鉄では太...