HELLO CYCLING

自転車

設営日のはなし

HELLO CYCLINGが静岡と名古屋でサービスを開始した。どちらのエリアも一部のポートでバッテリー充電が可能となっている。 これを見てみなさんは何を思ったでしょうか。私はこう考えました。 静岡と名古屋でバッテリーを充電すれば東京~大阪間を1台の自転車で走破できるのではないだろうか。...
自転車

KUROADでしまなみ海道!

前回はコチラ オレンジフェリーに乗って東予港まで来ました。今日はこのままKUROADでしまなみ海道を走破します。ただ、しまなみ海道の起点となる今治駅はここから峠を一つ挟んで20キロ超。サイクルトレインが欲しい…。 国道196号線に出たら、あとは黙々と漕いでいきます。...

レンタルバイクステイサービス🍊

大阪~東予を結ぶオレンジフェリーは、東予港がしまなみ海道に近いこともあって自転車利用者へのサービスが手厚くなっています。その最たる例が「マイバイクステイサービス」。事前に予約すると自転車を解体せずに室内まで持ち込めるというものです。 自転車を持ち合わせていない私は、ちょうど1...
自転車

HELLO CYCLING~シェアサイクルの最高到達点~

 ソフトバンク傘下のOpenStreet社が運営するHELLO CYCLINGは、ドコモ・バイクシェアと並ぶ自転車シェアリングの二大巨頭。東京都心はドコモだらけですが、その周縁部、千葉やさいたま、川崎といったところを見ると、実に多くの都市にHELLO CYCLINGのポートが存在しています...
廃交通探索

シェアサイクルで探しに行こう

佐賀から大川、柳川を経由して瀬高までを結んでいた旧国鉄佐賀線。筑後川に架かる昇開橋は有名で私も以前訪れましたが、その昇開橋から南佐賀駅跡までの約5キロはサイクリングロードとして整備されています。今回、昇開橋の再訪がてら佐賀駅まで廃線跡を辿ってみることにしました。 前回訪問時の記事はコチラ...
自転車

PULCLE×藤枝市

前回はコチラ 勾配に任せて坂を下っていくといつの間にか岡部宿に着いていました。国道1号は交わらぬうちにバイパスとして別れていったようで、交通量もかなり落ち着いています。 大旅籠柏屋。ちょっと気になりましたがこちらもスルーです。 旧道らしき脇道もさることながらメ...
自転車

PULCLE×宇津ノ谷峠

前回はコチラ 清水から電車に乗り静岡駅までやってきました。ここから東海道に沿って宇津ノ谷峠を越え藤枝まで向かいます。前に沼津から藤枝まで走った際は石部海上橋見たさに大崩海岸の方を通ったのですが、その後何度かテレビで宇津ノ谷峠が取り上げられ気になっていたのです。 静岡...
自転車

PULCLE×三保半島

前回はコチラ 水上バスを降りた私が真っ先に向かったのはポートでした。水上バスのりばから通りに出るところに、清水エリアでは唯一の充電可能ポートが設けられているのです。 使い方はカンタン。普段通りラックに自転車を停め、柱の横に掛けられている四角い物体を自転車の前カゴ内に...

PULCLE×水上バス

6月よりついにサービスを開始した静岡市シェアサイクル“PULCLE”。さっそく利用してきました。 まずは清水で下車。東口のポートに向かいます。 自由通路にPULCLEのポスターが貼ってありました。 すっからかん、、 台数がまだ十分でないのか日中は出払っている...
自転車

沖縄・那覇でもHELLO CYCLING

HELLO CYCLINGは沖縄にもポートを有しています。HELLO CYCLINGで那覇の街をぶらついてみましょう。 ところで沖縄本島は川越市、小豆島と並ぶHELLO CARDの発売エリア(※訪問当時。現在では松本市も追加されているようです)。せっかくならHELLO CARDを使ってみたい...
自転車

三輪トライクに乗りたい

 ある日のこと、HELLO CYCLINGのポートマップを眺めていると、河津駅ちかくのポートに見慣れぬ自転車がいるのを見つけました。赤と白の塗装はなんとなく伊豆急行を思わせましたが、調べてみると豊田TRIKEという車種だそう。訪れることのないまま、2019年5月ごろにポートは閉鎖、トライクの行方も...
自転車

HELLO CYCLINGが値上がりします!

こちらの記事の情報は執筆当時(2019年10月末)のものです。最新の料金体系は公式アプリや以下のお知らせページ等をご覧ください。 HELLO CYCLINGは、10月1日の消費税増税にともない11月1日より料金体系を変更することを発表しました。料金体系見直しの話は9月中に聞いていたものの...
自転車

空港からはバスじゃない

高松の山中にある高松空港。鉄道などあるはずもなくアクセスはバス一択…と思いきや、実はターミナルのわきにシェアサイクルのポートが設置されており高松市街まで下っていけるのです。しかしながら空港から市街までは15㎞もあります。本当にシェアサイクルがアクセス手段となりうるのか試してみました。
自転車

千葉市シェアサイクルオープンデータを分析してみる

2019年7月25日、千葉市シェアサイクルのオープンデータが公開されました。実験の期間自体は2018/03/26~2019/09/30ですが、掲載されているのは2018/04/01~2019/03/31のちょうど1年分。今日で実験期間満了ですしちょっと分析してみましょう。 とはい...
自転車

マックルを偲ぶ

今月をもって千葉市シェアサイクル実証実験は期間満了となり、来月より本格導入に移行することとなります。これを記念して、千葉市の自転車シェアリングの偉大なる先輩、マックル追悼企画を実施することにしました。 突然ですが、皆さんは以下の記事をご覧になったことがあるでしょうか? この...
自転車

始発を超えてゆけ

海浜幕張駅の東京方面始発は5:02。東京に着くのは5:38です。しかし、実はある方法を使うともっと早く都内に出られるのです。 その方法とはズバリ、シェアサイクルで津田沼に出ることです。津田沼駅の東京方面始発は4:27。各駅停車ながら5:00には秋葉原に辿りつけ、京浜東北線に乗り換えれば5:0...
自転車

一周年

千葉市シェアサイクル開始から1年が経ちました。始まるまではどうなることかと思っていましたが、フタを開けてみれば通勤利用を中心に大盛況。かくいう私も毎月1000円以上課金するほどお世話になっております…笑 今回は1周年を記念して(?)お花見でもしに行こうと思います。 ...
自転車

八千代台へもシェアサイクル

千葉駅、海浜幕張駅の半径2キロメートル圏内ではじまった千葉市シェアサイクルですが、全国のセブンイレブンにポートを設置しようと目論むシナネンサイクルのおかげもあってそのエリアは千葉市西部全域にまで広がっています。セブンイレブン千葉柏井1丁目店のポートなど八千代市との境にもほど近いくらいです。...
自転車

海浜幕張駅~幕張本郷駅こそ電動アシスト自転車の本領発揮です!

2018年3月より千葉地区・幕張地区での利用が始まったハローサイクリングですが、4月末には幕張本郷地区にもポートが設置され、利用可能範囲がさらに広がることとなりました。広告によれば、これを活用すると海浜幕張駅〜幕張本郷駅を幕01よりも安く移動することができるとのことなので実践してみました。...
自転車

移動手段の革命児

今年の3/26より始まった千葉市シェアサイクル。どのポートで借りてどのポートで返してもいいことから千葉地区〜幕張新都心地区の移動に利用される方も多いと思いますので、国道14号沿いのサイクリングロードを活用したコースを紹介します。 海浜幕張駅の改札を抜けて左手の階段を下...