ばか者

バス

降車場からバスに乗る

小倉駅に戻ってきた私が向かったのは高速バスの降車場。というのも先ほどゆのくに号を降りた際にバス停でちょっと気になる記述を見つけていました。 なんと降車場のはずなのに時刻表が掲載されているのです。本数の少なさからして到着時刻表とは考えられません。 なんと香月快速と...
廃交通探索

鉄道連隊 習志野演習線【前編】

コミックマーケット96にて頒布され、お昼ごろには完売となってしまった『鉄道連隊 千葉を走る軍用鉄道の跡を往く』。皆さんはゲットできましたでしょうか?この31ページには京成バスを用いた演習線探索の一例が掲載されています。地元ながら未探索の物件だったので、この例に従って探索してみることにしました。 ...
自転車

タダで借りられる自転車

その昔、幕張新都心に颯爽と現れ、瞬く間に消えていった幕張新都心コミュニティサイクル“マックル”。それと同じシステムが高崎で生き残っていると聞き、体験しに行きました。 高崎駅に降り立ち、バスロータリーを越えると、見覚えのあるラックと案内看板が現れました。 利用エリ...
バス

北九州市交通局って知ってます?

福岡のバスというとなんといっても西鉄バスのイメージが強く、北九州市も西鉄バスが占拠しているように思えますが、実は北九州市交通局というのが存在しバスを運行しています。もっとも、小倉の駅前で北九州市バスを見かけることはほとんどありません。というのもこの北九州市交通局、もともと若松市の交通局で現在も路線...
鉄道

工業地帯をめぐる【中編】

↑前回はこちら 浜川崎の鶴見線ホームに戻ってくると、ちょうど上り電車が発車していきました。 なんとなくそれっぽい写真を…( 鶴見線の先っちょ、扇町へ向かいます。ここから先は日中2時間に1本しか電車の来ない秘境です。 さすがにもうガラガラで...

縁の下の力持ち

若戸大橋は以前歩道があったそうなのですが、車道の4車線化に伴い廃止されてしまいました。 代わりとなるのが橋の真下を往く渡船。橋の開通時に廃止されるはずでしたが、市民の要望で存続されました。結果として、今では歩行者が若松と戸畑を移動する際の貴重な手段となっています。 ...
バス

西鉄バスで門司港~戸畑

大慌てで関門トンネルを抜けてきた私。というのも、門司側のアクセスは1時間に1本程度のバスくらいしかなく、その発車時刻が迫っていたのです。 エレベーターで地上に戻ってくるやいなやバスがやってきました。定刻は過ぎていたのですが、ちょっと遅れていたみたいです。 14:08:58 関門...
お知らせその他

関門海峡を徒歩で征服する

関門海峡を渡る手段はいろいろ用意されています。在来線、新幹線、国道、高速道路、さきに紹介した船もあります。SUNQパスを持っているなら船か下関~福岡の高速バスを追加料金なしで利用できますが、船は先ほど乗りましたし、小倉へ戻りたかったということもあって、国道のトンネルを歩いていくことにしました。 ...

関門海峡を舟で渡る

本州と九州を隔てる狭かれど大きな溝、関門海峡。以前は国鉄の関門連絡船が走っていましたが、1942年に世界初の海底トンネルである関門トンネルが開通するとその価値を大きく失い、1964年をもって廃止となりました。しかしながら関門間には未だに民間事業者が旅客船を運航しており、往年の様子を疑似的にはなりま...
鉄道

工業地帯をめぐる【前編】

鶴見から京浜工業地帯へ分け入っていく鶴見線。支線を2つも有し、適当に思える名の駅が並ぶなど、独特な雰囲気をもちます。そんな鶴見線界隈を巡ってみました。 鶴見駅で鶴見線乗り場に向かうには中間改札を通らねばなりません。これは鶴見線の各駅が無人駅だからだそう。なおここは自動改札機のみなので...
バス

ゆのくにで行こう

大分・別府~小倉は特急ソニックが1時間半かからない程度で結んでいますが、東九州道の全通に伴い高速バスも運行を開始しました。2018年3月より大分交通・大分バス・亀の井バスが運行から撤退し大幅な減便となりましたが、利用状況はいかなるものなのでしょうか。 大分側の始発は駅からだいぶ離れた...
バス

人がいないはずのバス停に…

食品会社の立ち並ぶ千葉市美浜区新港地区。その一角に、人が辿りつけないバス停があります。 私が初めてそのバス停を見たのは2年前のこと。新港線の探索中に見かけたのでした。 豪勢に屋根まで建てていますが、周囲は草に覆われ、アクセスルートは見当たりません。ふつうこういうのは横断歩道の1...
自転車

ペダル“まちのり”など~コミュニティサイクルの完成形~

まちのり公式サイトより ペダルは神奈川県の会社で、金沢市の“まちのり”や姫路市の“ミミちゃん号 西松屋チェーン姫ちゃり”のシステムに採用されています。 “まちのり”のシステムはステーションで管理するタイプ。利用者は各ポートの端末機または運営事務局にて電話番号などを登録し、ロック解除方法...

向日葵の花は夏だけじゃない【後編】

外はすでに真っ暗ですが、デッキに出て出航の様子を眺めます。 そしてお待ちかね、豪華(?)ディナー。料金2000円のバイキング形式です。 バイキングだとどうしても取りすぎてしまいますね…。 船と言ったらカレー。モト取りを狙うなら禁じ手ですが、やっぱり食べたくなります。 ...

向日葵の花は夏だけじゃない【前編】

前回までは18きっぷでひたすら東海道路を進んできましたが、ここからはフェリーに乗ります。こうすることで関東から九州まで無理なく丸1日で向かえるのです。間に瀬戸内海を擁するだけあって関西~九州の航路はさまざまですが、今回乗船するのはフェリーさんふらわあの神戸~大分航路。東海道線からアクセスしやすく、...
お知らせその他

ジャンル別人気調査を実施します!

4月に告知しておきながら完全に放置していたジャンル別人気アンケートを実施します。「鉄道」「バス」「飛行機」「船」「自転車」「廃交通探索」の6ジャンルから記事を読みたいものを1つ選びご投票ください。なお、集計上Twitter上で投票くださるとうれしいですが、当記事にジャンルをコメントしてくださっても...
―――――

保護中: A列車は本当にA列車?

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
鉄道

東海道の諸相【その4】米原〜摂津本山

向かいに停まっていた新快速にささっと乗り換えます。沼津、豊橋、大垣と跨線橋を介した乗り換えが続いたのにここだけ対面というのはなんだか気持ちが悪いです(しかも先の3箇所と異なりここはJR東海とJR西日本という異社間の乗り換えですし…)。 編成端に近いこともあってか、まだ2人掛けのシー...
鉄道

東海道の諸相【その3】豊橋〜米原

豊橋でも2分接続の新快速は別ホーム。乗り換えられないこともなかったのですが、面倒くさくなって、どうせ大垣で収斂するし…と1本後の快速に乗ることにしました。 また311系が… 座席はこんな感じです。 駅弁を買い込んでそそくさと乗り込みます。せっかく愛知まで来たのならまずは駅...
自転車

IHIエスキューブ“ももちゃり”ほか~現金でも使えます~

新レンタサイクル論第3回はIHIエスキューブという会社を紹介します。全く聞き覚えのない名前かと思いますが、実はこの会社岡山市の“ももちゃり”や世田谷区の“がやリン”など全国各地のコミュニティサイクルにシステムを提供しています。 この会社のシステムは旧来通りのポートで管理するタイプ。気軽にポー...